複数教員免許制度
複数教員免許制度とは
日本語日本文学科、英語文化コミュニケーション学科、子ども教育学科、健康栄養学科において、他学科の教員免許に必要な科目を履修することにより、他学科の教員免許(二種)もしくは特別支援学校の教員免許(一種)が取得できる制度です。
制度の詳細について
この制度は、所属学科の教職課程で取得できる免許(「主免」)を利用して、他学科の科目を履修することにより、「副免」の取得を可能とするものです。「主免」「副免」の複数の教員免許を取得することにより、将来の進路の幅を広げることが可能となります。
該当学科および取得可能となる「副免」は下表のとおりです。
該当学科および取得可能となる「副免」は下表のとおりです。
該当学科 | 主免(所属学科で取得する免許) | 副免 |
日本語日本文学科 | 中学校教諭一種免許状(国語)(注1) 高等学校教諭一種免許状(国語) 高等学校教諭一種免許状(書道) |
小学校教諭二種免許状 特別支援学校教諭一種免許状 |
英語文化コミュニケーション学科 | 中学校教諭一種免許状(英語)(注1) 高等学校教諭一種免許状(英語) |
小学校教諭二種免許状 特別支援学校教諭一種免許状 |
子ども教育学科 | 小学校教諭一種免許状(注1) 幼稚園教諭一種免許状 *小学校教諭か幼稚園教諭のどちらかを主免として履修します。 |
幼稚園教諭一種免許状(注2) 小学校教諭一種免許状(注2) 特別支援学校教諭一種免許状(注2) 中学校教諭二種免許状 (国語・英語・家庭) |
健康栄養学科 | 中学校教諭一種免許状(家庭)(注1) 高等学校教諭一種免許状(家庭) |
小学校教諭二種免許状 特別支援学校教諭一種免許状 |
- 注1)他学科の教員免許を取得する場合は、下線の引いてある免許を取得する人のみ対象となります。
- 注2)子ども教育学科の科目を履修することにより、副免を取得することができます。
- *時間割の関係上、4年間で副免を取得できない可能性があります。
制度利用対象者について
この制度の利用対象者は、所属学科の教員免許(主免)を取得することが最低条件となっています。その他、修得単位数や成績などの履修条件がいくつかあります。詳細については、1年生の冬頃に説明会を開催しますので、そちらで確認をしてください。