4年生
4年生つなぐ手「ブラインドサッカー選手をお招きして」
4年生は現在、国語とつなぐ手の授業で視覚障害についての学習をしています。そんな中、今日はブラインドサッカー選手である葭原滋男さんと、サポート役である葭原由美さん、北岡孝一さんをお招きし、ブラインドサッカー教室を開いていただきました。
葭原さんは小学校4年生の時に目に病があることがわかり、そこから徐々に視力を失ってしまいました。しかし、「目が見えなくなってもできることがあるはず」という思いで、大好きな運動を続けたそうです。その結果、走り高跳びや自転車競技、ブラインドサッカーの3種目で日本代表として活躍し、複数のパラリンピックで金メダルを含む、4つのメダルを獲得されました。メダルも見せていただきました。
授業の始めは、その時の映像を見たり、視力を失ってしまった時に、どのように考えたのかなどのお話をしたりして下さいました。
次に、ブラインドサッカー体験をしました。アイマスクをして、呼んでくれる友だちの方に歩いていったり、走ってボールを届けたりしました。その後には、サポート役の子に手伝ってもらいながらコーンめがけてボールを蹴る活動を行いました。
「走るの、こわい・・・」「ボールがちゃんと蹴れない!」など、見えない状態での活動に大変さを感じていました。
授業の最後は、葭原さんとハイタッチをしながらお別れをしました。みんな、とても喜んでいました。
授業を通じて葭原さんが教えてくれたのは「失敗を楽しむ心」「あきらめない心」「相手の立場に立って考える心」でした。子どもたちは、真剣に話を聞いたり、活動をしたりしていました。非常に有意義な授業になりました。