その他
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間となった月曜日、朝から夏を思わせる日差しがそそいでいます。
今朝の全校朝会では「プール開き」が行われました。体育の授業では、いよいよ水泳の学習が始まります。「プール開き」を通じて、水泳に向けて子どもたちの意識を高め、安全に水泳の授業をすすめることができるよう体育主任からいくつかの約束ごとが確認されました。
プール開きの締めくくりは小学部オリジナルの「水泳の歌」です。
「ワン・ツー・スリーでさあ泳ごう!」
肝心のプールは、清掃を終えたばかり。まだ水が入っていません。今日から注水を始め、本格的な水泳の練習は、6月第3週から開始になるそうです。
午後、5年生の各教室では栄養科学部の教授と学生が、子どもたちにアンケートを取っていました。これから各学級「つなぐ手」の食育授業が年3回行われる予定です。
3年生は、社会科の学習として学校に隣接した文京商店街に見学に出かけました。
グループに分かれて、「学校のまわりのようす」を調べています。
社会科の学習では、学年を追って、校舎→学園内→学校の周り→市内全般→神奈川県→日本→世界へと広がっていきます。
学園内の農園にある田んぼでは、田植えを終えたばかりの稲を5年生が観察していました。
「あれが僕の植えた稲だよ」自分の植えた株がこれから育ってお米となるまで観察を続けます。