トピックス

1年生その他

つなぐ手「伝統芸能を学ぶ」(1年生)

つなぐ手の「伝統芸能を学ぶ」時間の一つとして、日本舞踊を教えていただきました。IMG_7154まずは、足袋を自分ではきます。初日は、こはぜのつけ方がわからず、少しお手伝いをした人もいますが、やり方がわかるとみんな自分でチャレンジしていました。中には、「お家で練習してきた!」という子もいて、楽しみにしていた様子が伝わってきました。IMG_7156教えてくださった先生は、立花寶山先生と息子さんの車扇先生です。車扇先生は小学部の卒業生です。
初日は、まずは挨拶の仕方です。挨拶に始まり挨拶に終わる、正座できちんとできるように、三つ指をつき、頭を下げるタイミング、手の運び方、頭を上げるタイミングなど細かく教えていただきました。IMG_7163三つ指の指は開かない、開いていると口が開いているのと同じ事だそうです。頭の上げ下げのタイミングがなかなか合いませんでしたが、何度も練習していると、だいぶそろうようになりました。初日の後半からは、「もものはな」という曲にあわせて踊る「ももまつり」の練習です。IMG_7176IMG_7178手具を持ち、その手具をどう動かしたら良いのか、足の運び、顔の向きなど、丁寧に教えていただきました。