グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



 
ホーム >  附属図書館 >  相模女子大学附属図書館利用規則

相模女子大学附属図書館利用規則


目的

第1条 この規則は相模女子大学附属図書館規程第7条に基づき、相模女子大学附属図書館(以下「図書館」という)及び図書館資料の利用に関する必要な事項を定める

利用資格

第2条 図書館を利用できる者は、次のとおりとする。
(1)本学学生
(2)学校法人相模女子大学に勤務する者
(3)本学名誉教授
(4)本学卒業生
(5)その他館長が認めた者

開館時間

第3条
  1. 図書館の開館時間は、次のとおりとする。(1)平日 9時から20時まで(2)土曜日 9時から17時まで
  2. 休業期間及び学内行事日、その他館長が必要と認めた場合は、開館時間を変更することができる。

休閉館日

第4条
  1. 図書館の休閉館日は、次のとおりとする。
    (1)日曜日
    (2)「国民の祝日に関する法律」に規定する休日
    (3)創立記念日、相生祭
    (4)夏季、冬季及び春季休業期間の一定期間
  2. 館長が必要と認めた場合は、臨時に休閉館日を変更することができる

入館手続

第5条
  1. 入館するときは、学生証または利用者カードを提示する。
  2. 学生証または利用者カードを所持していない場合は、別に定める手続きを経てから入館するものとする。

館内閲覧

第6条
  1. 館内の図書館資料(以下「資料」という)は、自由に閲覧することができる。
  2. 閲覧が終わった資料は、直ちに所定の場所に返却しなければならない。
  3. 貴重書庫、特別資料室及び集密書庫内資料の閲覧を希望する場合は、レファレンスカウンターにおいて所定の手続きを行うものとする。

館外帯出

第7条
  1. 資料の館外帯出は、別表1のとおりとする。
  2. 貴重図書、 辞典、 事典、 年鑑、 ハンドブック、 便覧、 新聞、 新着雑誌、 製本雑誌、マイクロフィルム、マイクロフィッシュ、DVD、ビデオテープ、レーザーディスク等は帯出できない。
  3. 館長が特に必要と認めた場合は、第1項の冊数及び期間を変更し、または第2項の帯出禁止資料の帯出を認めることができる。

帯出手続

第8条
  1. 資料を帯出するときは、 学生証または利用者カードと資料を提示し、 貸出カウンターにおいて所定の手続きを行うものとする。
  2. 館外帯出は1回に限り継続することができる。ただし、その期間は1週間とする。

貸出予約

第9条 館外帯出中の資料の貸出を希望する場合は、所定の手続きにより貸出予約をすることができる。

延滞

第10条 館外帯出した資料の返却を遅延した場合には、当該資料が返却されるまで、すべての館外帯出を停止する。

特別室の利用

第11条 次の特別室の利用に関しては別に定める。

(1) グループ学習室
(2) 読書室
(3) 特別資料室
(4) マイクロ資料閲覧室
(5) 特殊資料室
(6) 貴重書庫
(7) 視聴室
(8) 視聴覚ホール
(9) 視聴覚資料編集室
(10) 録音室
(11) 視聴覚研究室

複写サービス

第12条
  1. 利用者は著作権法の規定する範囲内で、所蔵資料の複写サービスを受けることができる。
  2. 複写サービスに関する細則は別に定める。

レファレンス・サービス

第13条
  1. 利用者は調査・研究のために、レファレンス・サービスを受けることができる。
  2. レファレンスサービスの範囲については、別表2のとおりとする。

弁償責任

第14条 利用者が資料を破損もしくは紛失した場合には、現物または相当代金をもって弁償しなければならない。

利用上の注意

第15条 利用者が図書館の施設及び設備を利用する場合には、図書館の諸規則を守らなければならない。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。


ページの先頭へ戻る