【夢をかなえるセンター】高砂熱学工業の「TakasaGo! Woman Pride 2024」で研修講座を実施しました。~産学連携で女性社員の自律的なキャリア育成をサポート~
2025年1月15日
2024年11月26日(火曜日)、高砂熱学工業株式会社(以下、高砂熱学工業)が女性活躍支援策として取り組む「TakasaGo! Woman Pride 2024」の一環として、本学英語文化コミュニケーション学科の小泉京美教授が、女性の自律的なキャリア形成に関する講義を行いました。
「TakasaGo! Woman Pride 2024」は、女性社員が主体的にキャリアを形成し、職場内外でのネットワークを構築することを目的に、高砂熱学工業が年間を通じて実施している複数のプログラムで構成されています。その一環として実施された今回の研修講座では、「①女性リーダーの必要性を考える」「②不確実性の時代のキャリアの考え方」「③キャリア形成におけるプライオリティ」の3つのテーマについて講義が行われました。「キャリア形成におけるプライオリティ」では、株式会社エフエムさがみ代表取締役の平岩夏木氏を迎え、トークセッション形式で平岩氏のキャリアの流れやターニングポイントでの判断基準について紹介され、具体的な経験に基づく実例を通じて、参加者に新たな視点を提供しました。
今回の研修には、会場で対面受講された方と全国各地からオンラインで参加された方を合わせて100名を超える女性社員が参加しました。
参加者からは、「キャリアアンカーの考え方を初めて知り、視野が広がった」「ロールモデルを見つける上で、新たな視点を得られた」「これまで深く考えてこなかった自分の価値観や仕事への考え方に気づかされた」といった感想が寄せられました。
相模女子大学では、リカレント講座「未来志向の女性に向けたリーダーシップ育成講座」を開講し、働く女性の活躍を応援する取り組みを進めています。今回の研修講座は、企業との連携による女性キャリア支援の可能性をさらに広げる機会となりました。
「TakasaGo! Woman Pride 2024」は、女性社員が主体的にキャリアを形成し、職場内外でのネットワークを構築することを目的に、高砂熱学工業が年間を通じて実施している複数のプログラムで構成されています。その一環として実施された今回の研修講座では、「①女性リーダーの必要性を考える」「②不確実性の時代のキャリアの考え方」「③キャリア形成におけるプライオリティ」の3つのテーマについて講義が行われました。「キャリア形成におけるプライオリティ」では、株式会社エフエムさがみ代表取締役の平岩夏木氏を迎え、トークセッション形式で平岩氏のキャリアの流れやターニングポイントでの判断基準について紹介され、具体的な経験に基づく実例を通じて、参加者に新たな視点を提供しました。
今回の研修には、会場で対面受講された方と全国各地からオンラインで参加された方を合わせて100名を超える女性社員が参加しました。
参加者からは、「キャリアアンカーの考え方を初めて知り、視野が広がった」「ロールモデルを見つける上で、新たな視点を得られた」「これまで深く考えてこなかった自分の価値観や仕事への考え方に気づかされた」といった感想が寄せられました。
相模女子大学では、リカレント講座「未来志向の女性に向けたリーダーシップ育成講座」を開講し、働く女性の活躍を応援する取り組みを進めています。今回の研修講座は、企業との連携による女性キャリア支援の可能性をさらに広げる機会となりました。
1時限目 小泉先生自己紹介
3時限目 平岩様 個人年表紹介
[生涯学修支援]