【夢をかなえるセンター】生涯学習:2024年度春季さがみアカデミー申込締切間近のご案内
2024年5月20日
2024年度 春季さがみアカデミー について、以下の2講座が申し込み締切間近となりました。ぜひご受講をご検討ください。
講座3:「Gerontology」を生かした、人生100年時代のキャリア開発 -華麗に年を重ねる ライフデザイン・ワークショップ-
皆さんは、年を重ねても伸びる「結晶性能力」をご存じですか?過去の知識・経験に基づくもので、80歳を過ぎても伸びることがあると言われています。本講座では「Gerontology」という、加齢について研究する学問に基づき「結晶性能力」にスポットを当て、人生100年時代のキャリア開発をワークショップ形式で学びます。仕事・地域活動・ボランティア…多様な分野で、自分が培った知識・経験を生かしてみませんか?
開催概要
担当講師 | 﨑山 みゆき 株式会社自分楽代表取締役、一般社団法人日本産業ジェロントロジー協会代表理事、横須賀市文化振興委員、東京都「東京セカンドキャリア塾」講師・企画 1984年 相模女子大学短期大学部国文学科卒。サンフランシスコ大学学術博士・桜美林大学国際学研究科修士。元静岡大学大学院客員教授。産業ジェロントロジー(加齢学)の第一人者。個人事業主の講師、社会人大学院生を経て法人設立。中高年に特化したキャリア開発を企業・自治体・大学などで全国展開をしている。著書「40代・50代からの働き方」(日経BP)「シニア人材マネジメントの教科書」(日本経済新聞出版社)など。取材 産経新聞・日経産業新聞・テレビ東京など多数。 |
講座日程 | [全3回] 6月11日/18日/25日 |
開催時間 | [火曜日]10:40 ~ 12:10 |
申込締切 | 5月28日(火曜日) |
申し込み |
さがみアカデミーHP[「Gerontology」を生かした、人生100年時代のキャリア開発] https://www.sagaaca.net/archives/2481 |
講座6:仮想ダークツーリズム -世界の悲劇から何を学べるか?-
本講座は教室から「仮想ダークツーリズム」に出かけ、これまで私たちを苦しめてきた悲劇について学びます。私たち人類はなぜ同じような悲劇を繰り返してしまうのでしょうか?この問いに応えていくために、私たちは想像力を駆使して知恵を出しあってみる必要がありそうです。本講座で担当講師とともに悲劇のなかの希望づくりに挑戦してみましょう。
開催概要
担当講師 | 鈴木 勝己 相模女子大学非常勤講師・早稲田大学人間科学学術院通信教育課程教育コーチ 担当講師は早稲田大学人間科学部、通信教育課程に所属する教員である。講師は長年、文化人類学者として東南アジア・タイのエイズホスピス寺院で調査を実施してきた。寺院の人びとは、エイズに苦しむ過酷な日常を生きながらも笑顔を絶やさない。現在、ホスピス寺院はエイズ禍を学ぼうとする人びとが訪れることができる観光地となっている。寺院の人びとの笑顔は、私たち一人ひとりが生きる意味を考えるきっかけになっている。 |
講座日程 | [全5回] 6月15日/22日/29日 7月6日/13日 |
開催時間 | [土曜日] 10:40 ~12:10 |
申込締切 | 5月31日(金曜日) |
申し込み |
さがみアカデミーHP[仮想ダークツーリズム] https://www.sagaaca.net/archives/2495 |
[生涯学修支援課]