グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



 
ホーム >  大学からのお知らせ >  松永幸子教授の平和活動、これまでの人生での出会いや願いについて神奈川新聞 論説・特報「ひとすじ」に掲載されました

松永幸子教授の平和活動、これまでの人生での出会いや願いについて神奈川新聞 論説・特報「ひとすじ」に掲載されました


2025年4月2日
松永幸子教授について、神奈川新聞(2025年3月25日付)の論説・特報「ひとすじ」欄に掲載されました。去る1月25日に本学で開催された英語文化コミュニケーション学科・社会マネジメント学科共催セミナー「ノーベル平和賞受賞記念講演会」の話題や、これまでの平和活動、その背景には、生きづらさから生命の尊さについて考えるようになった経緯があること、平和への願いなどが綴られています。そして、教授の、戦争体験者や被爆者のお話から生命の大切さを考えてほしいということ、想像力や共感力を養うために、できるだけ文学や哲学に触れてほしいという願いも盛り込まれています。
[英語文化コミュニケーション学科]


ページの先頭へ戻る