東北修学旅行3日目
高2修学旅行は3日目を迎えました。この日は、毛越寺と中尊寺、
極楽浄土を模したと言われる広大な毛越寺、黄金の輝きを放ち、
東北修学旅行4日目
いよいよ最終日となる4日目。この日は、瑞鳳殿(伊達政宗公霊屋)コース・仙台城跡(青葉城)コース・楽天モバイルパークコースの3コースに分かれて見学・散策し、その後仙台市内での班別自主行動となりました。まずは歴史・文化・風土に触れてから、ショッピングや昼食を楽しむという計画でした。天候は次第に下り坂に向かい、少し雨に降られた時もありましたが、3泊4日の締めくくりとして、最後の行程を満喫していました。仙台駅へ集合した生徒たちの弾んだ会話からは、「牛タン」「ずんだ」「笹かま」など、ご当地名物の食べ物が次々に聞こえてきて、存分に楽しんだ様子をうかがい知ることができました。


震災学習・体験学習をはじめ、多くのことを学んで成長する姿が見られたとともに、学校にいる時とはまた違う、生徒たちの表情を見ることができた、充実した4日間でした。