Examination
入試に関するQ&A
中学部入試に関するQ&A
- 合格者の選抜方法を教えてください。
4科・2科の試験では、はじめに全員共通で受験する国語・算数の2科で合格者を選抜します。次に、この段階で選抜されなかった4科の受験生から、改めて4科の合格者を選抜します。4科受験した場合には、4科と2科の得点率の高いほうが判定材料になることになります。
適性検査・プログラミングについては、その試験のみで合格者の選抜を行います。 - 複数回の出願はできますか。また、複数回受験の優遇はありますか。
受験料が、4科・2科・プログラミングは各回とも20,000円、適性検査のみの受験の場合5,000円です。ただし、2回以上の複数回の出願をする場合には、22,000円で何度でも受験することができます。
また、2科・4科の試験を複数回受験した場合は、それまでに受けた試験における各科目の最も良い点数を判定材料として採用し、合否判定を行います。 - 体調不良などによる別室受験の対応はありますか。
体調がすぐれないなどの症状のあるときは、別室受験などの対応も行っています。無理をせずに申し出るようにしてください。
- 当日遅刻をしてしまった場合、受験することはできますか。
集合時間から15分までは、遅刻をしても受験することが可能です。ただし、試験終了時刻の変更は原則行いません。交通機関等のトラブルで、遅刻することが事前にわかった場合には、お電話にてご相談ください。
- 特待生の認定試験を受験したいのですが。
4科・2科・適性検査の入学試験において、優秀な成績をおさめた受験生に対し、特待生を認定しています。特待生認定の受験希望を改めて申し出る必要はありません。
- 特待生をめざして複数回の受験をしたいのですが。
いずれかの入学試験で合格し、特待生の認定に至らなかった場合、出願している特待生の認定回(4科・2科)で、特待生認定のための再受験(特待生チャレンジ受験)が可能です。特待生チャレンジ受験を希望する場合には、入学試験当日に受験票を持参のうえ、受付にて申し出てください。
入学試験当日、交通機関等でトラブルが生じた場合は、受験票に記載されている電話番号にご連絡ください。その内容に応じ個別で対応を検討させていただきます。
高等部入試に関するQ&A
- 学校見学はできますか?
随時受け付けています。本校事務室(042-742-1442)にて電話予約をしてください。長期休業中も見学可能です。
- 募集要項を手に入れるには、どうしたらよいですか?
9月以降の各説明会や学校見学にいらした際にお渡ししています。また、資料請求でも入手できます。ホームページにも掲載しています。
- 成績(内申)についての相談は、いつからできますか?
内申基準については、神奈川県の私立学校全体の取り決めを踏まえ、9月以降に行われる説明会・相談会からの説明となります。是非、説明会等に足をお運びください。また、インタ-ネットに上げている募集要項で内申基準は公表もしています。
- 具体的に受験を考えていますが、どうしたらよいでしょうか?
本校が定める内申基準を満たしていることが条件となりますので、募集要項をご確認いただくか学校説明会にお越しください。また、在籍中学校の先生に必ず相談をしてください。高校受験の場合、必要な手続きや書類作成を中学校の先生方が行っています。行き違いのないように気をつけてください。
- 現在は他府県に居住していますが、高校入学時には転居の予定があります。そのような場合、受験についてはどうしたらよいでしょうか?
入試選抜の方法は各都道府県で異なりますので、お電話をくだされば、そのことを含めてご説明させていただきます。また、ご都合の宜しい時で構いませんので、ぜひ本校に足をお運びください。また、中学校の先生からもお電話いただくようお願い致します。出願手続き資料などについて、お伝えします。
- 現在は海外に居住していますが、高校入学時には転居の予定があります。そのような場合、受験についてはどうしたらよいでしょうか?
入試選抜の方法、学校見学については、お電話にてお問い合わせください。ただし、本校では、入試に帰国子女枠などの特別枠を設けてはいません。また、入学後も他の生徒たちと同じ授業を受けることになります。
- 入試直前、または当日に体調を崩してしまった場合は、どうしたらよいですか?
中学校の先生を通して本校事務室(042-742-1442)に連絡をお願いします。入試の担当者が対応致します。感染力の高い病気の場合は、別日程で実施することがあります。それ以外の場合で、「万全な体調とは言えないまでも受験はできる」という状態であれば保健室で受験することもできます。
※その他、詳しくは募集要項などでご確認ください。また、不明な点は本校事務室(042-742-1442)にお問い合わせください。